SSブログ

横浜よりも新潟よりもふさわしい移転場所 [opinion]

yahoo経由フジサンケイビジネスアイより。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000014-fsi-bus_all
プロ野球・横浜ベイ買収へ準備室 住生活G「知名度向上に効果」 住設機器最大手の住生活グループの潮田洋一郎会長は12日、都内で会見し、TBSグループが売却を検討しているプロ野球「横浜ベイスターズ」の買収に向け、買収準備室を立ち上げたことを明らかにした。球団の資産査定を進めるほか、TBSとの交渉にも当たる。

 住生活グループは資産算定や買収条件の交渉を月内に終え、買収に向けた基本合意を結ぶ考え。プロ野球参入効果は500億円程度と見込み、横浜ベイスターズが住生活グループ傘下になり、球団名を一新して、新たな船出を迎えることになりそうだ。(後略)


で、本拠地移転を巡って、神奈川県知事もしゃしゃり出てきてもめているらしい。
仮に移転だとすると、新潟が有力らしいんだけど……。
どっちでもダメなんじゃないかな?

東京に2球団、所沢・千葉にも球団がある現状では、首都圏の横浜に残っても過当競争のレッドオーシャンは避けられない。既に行き詰まったのを打開するのは容易ではないだろう。
じゃあ新潟に移転すると良いかというと、新潟の都市圏は札幌より小さいし、仙台にイーグルスが出来たときのような熱狂的バックアップもない。
地方人口は今後盛り返すことが絶望的なんだし、広島のような低位安定が関の山だろう。

それよりも、ふさわしい移転先がある。
思い切って、上海に移転してしまえばいいのだ。


北米のプロスポーツでは米国・カナダに球団があるんだし、国境をまたいだリーグ自体は何の問題もない。

野球の強い韓国では競合も多いだろうが、中国なら国内リーグはあるにせよレベルが違いすぎるので、競合にはなりようもない。
上海なら首都圏に匹敵する人口を抱えているし、経済は上り調子。
中国には野球以外の世界的にレベルの高いプロスポーツも少ないはずなので、野球文化が根付けば、ブルーオーシャンを満喫可能。

中国に球団を持てば、中国へ進出したい日本企業・日本のユーザにアピールしたい中国企業から広告を集めることも容易。日本の地方球団よりスポンサー集めは楽そう。

中国に行くことを選手がいやがっても、日本の野球レベルは比較的高いので、試合に出ることだけで満足する一軍半の選手でも試合を作ることは十分可能(今のベイスターズもかなり弱いですが)。

中国にチームが根付くと、応援団の行き来が発生するので、両国の経済にもプラス。
他のチームの観客動員を押し上げる効果も長期的には期待できる。

そして、外国に出て行くという行為は港町横浜のイメージにも合致している。


メリットが多くて、悪くないアイデアだと思うんだけどな……。
何より、そのくらい思い切ったことをしないと、日本の野球自体がじり貧だと思うんですが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。